BLOG
ブログ
記事一覧( 1237件 )
7月18日(土)・19日(日)に「変形地に建つお日様をむかえる家」完成見学会を開催致します。
お施主様のご厚意により「変形地に建つお日様をむかえる家」の完成見学会を下記の通り開催させていただきます。 日時 7月18日(土)・19日(日) 10時~17時 場所 船橋市三山 仕様 長期優良住宅

建築家・秋山東一先生にお越しいただきました。
今日という日を待ちわびる日々... ついにVOLKSHAUSの開発者で建築家の秋山東一先生にお越しいただきました! 以前も3回くらいお会いしたことがありましたが、とにかく面白く、とっても勉強になる。

◆佐倉市役所へ
敷地の調査の関係で、佐倉市役所へGO。 足場に覆われる本館。 中はもうボロボロなんだろうなぁと思って入ってみると、ちょっと驚き。 これがまたいい感じなのです。 コンクリートの躯体のあらわし方や、仕上げ

◆VOLKS HAUS(フォルクスハウス)ページをUPしました。
VOLKS HAUS(フォルクスハウス)ページをUPしました。 建築材料を正直に使い、構造に必要なものだけで構成し、派手に飾り立てず、明快で率直な表情を持っています。 内装は、素材をそのまま正直に。

◆足場ばらし at 変形地に建つお日様をむかえる家
ついにきた、この瞬間!! 本日、足場ばらしです。 ホントにこの瞬間がたまらないですよね。 途中から雨が降ってきてしまいましたが、なんとか順調に終わりそうです。 今回初めてYKKの樹脂サッシ、APWを

◆玄関廻り at 変形地に建つお日様をむかえる家
玄関廻りがいい感じに納まりました。 軒天、壁共に自然塗料のオスモで塗装しますが、軒天と外壁は色が変わります。 外壁は木の風合いを生かし、クリア系で仕上げます。 玄関ドアも無垢の木を使っていますが、外

◆「樹木の剪定&季節の小花の寄せ植えワークショップ」を開催しました。
天気が心配されましたが、穏やかといいますか、結構暑かったりもしましたが、昨日「樹木の剪定&季節の小花の寄せ植えワークショップ」を開催しました。 告知した通り、池田樹木医の池田さんを講師に迎え始

◆プシュッと乾杯。
5月も終わりということで、昨日はお疲れBBQを開催。 残念ながらノンアルコールでしたが、プシュッと開け、たらふく食べ、しゃべり、よき時間を過ごせました。 来月に向け、充電完了!!

樹木の剪定&季節の小花の寄せ植えワークショップ開催!!
6月6日(土)に「樹木の剪定&季節の小花の寄せ植えワークショップ」を開催致します。 雨天決行となります。 講師は、池田樹木医事務所・池田さんをお迎えいたします。 お子様連れのご家族参加OKです。 お

ジューンベリー収穫期
いよいよ今年も収穫の頃合いになりました。 今朝も収穫。 実は2回目なんですが、まだまだ獲れそうです。 脚立に乗って届かない所は、鳥におすそ分けということで、下の方は鳥に食べられる前に収穫しなきゃと
