BLOG
ブログ
記事一覧( 1246件 )
基礎型枠工事 @津田沼アパートメント
基礎配筋、耐圧盤コンクリートの打設が終わり型枠工事に入っています。 寒い中での作業は手がかじかみとても大変。 職人さんに感謝です。 事故無く安全に進めて参ります。 - - - - -

井端設計道場 番外編 2022年12月
番外編、、、という訳でもなく、来年の予定等を打ち合わせるということで北海道へ。 スケジューリングに関わる立場ではないのですが、井端先生と建築談義がしたく参加したのでした。 先生の事務所

気密測定 @蔵波台の家
自社設計の場合は仕様が決まっているので、全棟気密測定はおこなっておらずサンプリングでおこなっていました。 今回設計事務所さまの案件で、且つ住まい手様の希望があり実施。 C値0.3㎝2/

現場進行中 @津田沼アパートメント
先月から、RC造(鉄筋コンクリート造)3階建ての共同住宅の新築工事が始まっています。 写真は根伐り時のものですが、現在は基礎配筋の施工中。 RC造のノウハウは、木造住宅とはまた違ったものとなります。

秋山設計道場22-11月@大塚工務店(兵庫県)
今年最後の道場は、兵庫県に拠点を構える大塚工務店さんにて。 大塚さんは私と同じ四代目。 木をこよなく愛し、とてもこだわりのある家づくりをされています。 仕様のルール化がしっかりとなされ

地鎮祭@つなぐいえ
爽やかな秋晴れのもと、地鎮祭をおこないました。 8m角がベースの1.5階のお住まい。 プロポーションが低く、平屋のような佇まいです。 この日もウッドデッキスペースや、縁側、LDKなどの

【イベントレポート】クリスマスリース教室
印西市にある弊社のモデルハウス「草深の家(そうふけのいえ)」にてクリスマスリース教室をおこないました。 貴重なお休みの日にもかかわらず、沢山の方にご参加いただきました。 本当にありがとうございます。

井端設計道場 第8回 2022年11月
今年最後の井端設計道場は、須藤ホームさんのモデルハウスの見学。 コンセプチュアルな間取りで、2階のLDKは北欧風。 ダイニングの照明がとてもよいです。 井端先生と一緒に見学。 今回の課題敷地はモデ

内装工事進行中@蔵波台の家
気温が下がり晴れ間も多く、とても過ごしやすい日が続きます。 現場の方は順調に内装工事が進んでいます。 現場監督、職人に皆さんには感謝。 引き続き、安全・丁寧に進めていきます。 &n

皆既月食と天王星食
のり弁に梅干しが乗っかったような写真になってしまったが、、、 皆既月食と天王星食が同時に日本でみれたのは442年ぶりとのこと。 なかなかあらためて夜空をみる機会も最近はなく、、、。 &
