BLOG
ブログ
記事一覧( 1227件 )
緑が丘の家 今朝の室温
3月に入りだいぶ暖かくなりましたが、最近はコートを春物にするか、冬物にするか結構迷います。 まだまだ朝晩は寒いですね。 緑が丘に家の今朝の温熱環境です。 室温20℃ 外気温6℃ 断熱性能が高く、

断熱材敷き込み at 変形地に建つお日様をむかえる家
風が強いですが、清々しいお天気。 昨日、防湿フィルム貼り~捨てコンクリート打設を済ませ、今日は朝から断熱材敷き。 断熱材は50mmを使っており、OMソーラーによって基礎コンクリートに蓄熱された熱を、

砕石敷き転圧完了 at 変形地に建つお日様をむかえる家
あまり良くない天気が続いております。 今日は作業はしておりませんが、現在現場は砕石転圧まで完了。 明日、防湿フィルムを敷いたあとに捨コンクリート打設をします。 予報だと朝方まで天気が悪いんですね。

遣り方~根伐り at 変形地に建つお日様をむかえる家
だいぶ暖かくなってきましたが、同時に花粉もしんどくなってきた今日この頃。 現場では遣り方が終わり、根伐り工事に入っています。 地山はとてもいいです。

3/7(土) 住まい手暮らしの見学会を開催いたします。
タイトルの通り、3月7日に「住まい手暮らしの見学会」を開催いたします。 実際にお引渡しさせていただいたお客様のお住まいの「現在」を見学させていただくという企画です。 住まい手様と直接お話しすることもで

本日はご来場いただきまして、ありがとうございました。
OMソーラー体感見学会、あいにくの雨でしたが昨日のお天気のおかげで暖かさをキープ。 ご来場いただきましたお客様に、あたたかいね~の言葉をいただくことができました。 嬉しい限りです。 また無垢の木にお


「変形地に建つお日様をむかえる家」がスタートします。
「変形地に建つお日様をむかえる家」がいよいよスタートします。 その名の通り変形地なのですが、さらに南側に3階建ての共同住宅が立ちはだかっており、敷地や周辺環境を考慮し・工夫した住まいとなっております

3/1、3/15、3/22、3/29に「OMソーラー体感見学会」を開催いたします。
緑が丘の家にて、OMソーラー体感見学会を開催いたします。 日時は下記の通りとなります。 ①3月1日(日) 10時~17時 ②3月15日(日) 10時~17時 ③3月22日(日) 10時~17時 ④3月

住まいづくり勉強会へのご参加、ありがとうございました!!
スカッとした晴天に恵まれたにもかかわらず、本日はインドアということで大変恐縮ですが、、、 住まいづくり勉強会へのご参加、誠にありがとうございました。 とても有意義な時間となったのではないでしょうか。
