BLOG

ブログ

記事一覧( 1246件 )

「庭」 20161117THU

- 庭・植栽

定期的に購読している訳ではないけれど、たまにコンビニなどで手にするBRUTUS。 今回は「庭」特集。 表紙にある文面を見て買いました。 私も基本、庭・植栽ありきで設計をおこなっています。 それは緑を

住まいづくり 配置計画 20161114MON

- 設計

気になる土地が見つかった、、もしくは土地をお持ちの際、まずはその土地に対して、配置計画をおこないます。 そして、その配置計画をおこなう前には、ヒアリング。 ・夏冬関係なく、1年通してサーフィンをして

成田山へお参り 20161113SUN

- 日々のこと

毎年、最低3回。 正月、5月、9月と成田山へお参りに行っているのだけれど、9月がバタバタしていて行くことができず、11月になってしまった。 空いている頭でいたら、そういえば七五三。 正月ほどではない

飯能へ、、、20161112SAT

- その他

タイトルに飯能へ、、、とありますが、その目的はというと、埼玉県狭山市で活躍されている工務店仲間「ゆたか建設」さんの完成見学会にお邪魔すること、、、でした。 建築家の秋山東一先生もご一緒。 飯能は実は2

scrap,,,

- 現場

スクラップ&ビルドと、、よく業界では言いますが、scrapをネットで調べてみると、くず鉄などの金属の廃棄物と出てきますね。 解体とはまた違ったニュアンス、、ですね。 英語ができないもので、定かではな

OMソーラーのいい季節

- その他

今朝の我が家の外気温の最低温度は6℃。 朝晩の外はとても寒く、、、引き締まりますね。 OMソーラーのいい季節になりました。 とてもほんわか、、、暖かいです。 自然の恵みのありがたみを、強く感じます。

冬支度。。。

- 日々のこと

今日は風が強いけれど、とてもいい天気。庭の植栽は冬支度。モミジは色が変わり始め、ジューンベリーは葉が黄色に変わり少しずつ落葉しています。陽射しもあり、暖かいけど寒いみたいな、、、個人的にこの季節、と

クッションスツール

- その他

ちょっと前、先月末の話ですが、ジャパンホームショーのわざわ座「大工の手」クッションスツール展に、弊社も出展させていただきました。 今回使用した材は、ブビンガの端材。 いい色合いですが、とても硬い材料

構造塾

- その他

ここ最近、出張続きなのだけれど、今日は構造塾に参加してきました。 かねてより受講したいと思っていた、佐藤先生の構造塾。 機会があい、今回は駆け足版?でしたが、参加してきました。 ハードな一日になるか

PAGE TOP