BLOG
ブログ
記事一覧( 1228件 )
北欧建築ツアー2017 ⑫フィン・ユール自邸
さて、一番感動したと言っても過言ではないフィン・ユールの自邸。 家具がオシャレなのは当たり前なのだが、空間のサイズ感や窓の配置・大きさ、、、勉強になります。 とてもいい。 建物内に段差があるのも、奥

北欧建築ツアー2017 ⑪ベルビュー・ビーチ
アルネ・ヤコブセンが手掛けた一大リゾートプロジェクト「ベルビュー・ビーチ」 窓や、色使いはとても参考になる。 「ベルビュー・ビーチの監視塔」 絵になる。。 「集合住宅ベラ

北欧建築ツアー2017 ⑩旧テキサコ・ガソリンスタンド
アルネ・ヤコブセン設計のガソリンスタンド。 丁度、車サークル?車好きの集まりがあったらしく、とてもいい雰囲気が出ていて、とてもラッキー。 時計やタイルの質感もとてもオシャレ。 いいもの

北欧建築ツアー2017 ⑨ラディソンSASロイヤルホテル
アルネ・ヤコブセンの最高傑作と言われている、ラディソンSASロイヤルホテル。 螺旋階段がとても美しくディテールをチェック。 (手すりや階段面がレザーで仕上げられていたのだ!カッコいい)

北欧建築ツアー2017 ⑧マイスターホイザー
バウハウスの教授たちが住んでいた、グロピウス設計による実験住宅。 実内の色使いや、色の分け方もおもしろかったです。。 - - - - - - - - - - - - -

BROWN SOUND COFFEE 180529
コーヒーが切れたので、豆を買い出しに。 津田沼にあるBROWN SOUND COFFEEに初訪問。 ペーパーフィルター用に挽いてもらい、TAKE OUT。 豆の香りが半端なくいい。

メダカ 180527
自宅の庭にある井戸。 水鉢の中にはメダカがいる。 先日、新築時から絶やさずいたメダカが、とある理由により全滅。 自分が思っていた以上に愛着があったのか、、、とても悲しい気持ちになった。

家具製作中@変形地を活かす家 180526
小上がり畳コーナー下の収納家具を製作中。 流石大工さん、いい感じです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

せっせと加工中 180521
浮造り加工中。 階段の踏み板に。 足触りが、たまらなくいいのです。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

プランニングとは。180519
100棟設計したことのある建築士と、まだ1棟も設計したことがない建築士、、、 あなたは、どちらに家づくりをお願いしますか?、、、という質問。 ほとんどの方は前者に依頼するだろう。 &
