BLOG
ブログ
記事一覧( 1228件 )
アメリカ建築旅行記2018 ②フランク・ロイド・ライト事務所(スタジオ)
アメリカ建築ツアーの話。 続いては、ライトの事務所。 自邸からの増築で、ライトも自宅を実験台として建築のアイデア模索していったとのこと。 案内の方の話を聞いて、ライトに対する見方が大き

住まい教室 設計・プランの考え方の話 180722
住まい教室をおこないました。 今回は、設計・プランの考え方の話。 設計には建築基準法というルールはありますが、それ以外は基本的にはこうでなくてはならないという絶対的なものはありません。

お引渡し@変形地を活かす家 180713
今日は、「変形地を活かす家」のお引渡しでした。 たくさんの思いを込めて作りました。 このご縁に心より感謝申し上げます。 末永くお付き合いのほど、よろしくお願いします。 W

企業訪問(アチーブメント経営実践塾10期)@ホワイトニングサロンBeaute 180709
2回目の企業訪問は、神戸にあるホワイトニングサロンBeauteさんへ。 経営実践塾の9期を受講され、続けて10期も再受講をされています。 その時点で、もう意識が高い。。。 佐藤社長の普

緑を植える。@変形地を活かす家 180711
先日の完成見学会では、ご来場くださいました皆様、お暑い中どうもありがとうございました。 見学会が終わり、現在残っていた植栽工事中。 ソロ、アオダモ、ヤマモミジ、コハウチワカエデ、ソヨゴ

明日、完成見学会です。 180706
いよいよ明日、「変形地を活かす家」の完成見学会です。 お天気が気になる所ですが、雨天でも開催いたします。 是非、お越しください。 お待ちしております。 - - - - - -

企業訪問(アチーブメント経営実践塾10期)@沖縄電子
現在、アチーブメントの経営実践塾に参加し、様々なことを学ばさせていただいてます。 A~Nのグループに分けをされ、各企業の経営者と共に学びを深めていくのだけれども、その取組みの中の一つに同じグループ

水処理装置 エルセG 180630
ひょんな事から、この水処理装置エルセGと出会う。 エルセGとは、どんなものか。 浄水が目的ではなく、水が本来持っている力を引き出すことで、「働く水」に変えることらしい。 このステンレス

アメリカ建築旅行記2018 ①フランク・ロイド・ライト自邸
何故、北欧建築旅行記2017を一気に投稿したのか、、、、 それは、実はこのツアーが迫っており、何とか渡米前にcompleteさせようとちょっと頑張ったのだ。 という訳で、今回のツアー

室内塗装@変形地を活かす家 180615
本当に夏なの? というくらい朝から涼しい。 さて、現場のほうは現在追込み中。 塗装工事をおこなっています。 これで珪藻土を塗ると、またガラっと雰囲気が変わるので、とても楽しみなのだ。
