BLOG
ブログ
記事一覧( 1228件 )
フローリング@鴨川訪夢
三重県は熊野産の杉フローリング。 巾は150ミリ。 最近標準仕様となったフローリングだが、質感が良くしっかりとしていて、とてもお気に入りなのだ。 無地もよいが、節ありもまたよい。 &

追込み中 part2 190311
2019.03.11 MON 本千葉のリノベーションも追込みです。 もともと2世帯住宅で、息子さんご夫婦が新しく一緒に暮らすため、ご依頼をいただきました。 お客様の望まれ

追込み中@鴨川訪夢 190308
2019.03.08 FRI 鴨川訪夢、追い込み真っただ中です。 晴れやかな日で、気分も爽快。 樹々も春の準備をしています。 小上がりの和室に腰を掛け、ゆっくりと周りを

「もの・かたり -手繰りよせることばを超えて-」に行ってきました。190307
2019.03.07 THU 代官山のヒルサイドフォーラムで開催されている展示会、「もの・かたり -手繰りよせることばを超えて-」に行ってきました。 目的は、画家・白井忠俊さんの作品

ひな祭り 190303
2019.03.03 SUN 今日は、平成最後のひな祭り。 朝礼の読み物も、ひな祭りの題材でした。 子どもの健やかな成長を願う日ということなのだけれども、元気すぎるくら

ご来場ありがとうございました。190302
2019.03.02 SAT 今日はOMソーラーの体感見学会。 天気もよく、OMソーラーの集熱もバッチリ。 とてもポカポカ、心地よい暖かさで包まれました。 木のぬくもりに

秋山設計道場19-2月@日置建設(兵庫県・明石市)
2月の秋山設計道場は兵庫県の日置建設。 HKハウスという自社仕様の住宅と、BinOという規格住宅を上手く使い分けおり、2つのスタイルを見学させてもらいました。 日置社長に会社の沿革を聞かせていただ

秋山設計道場19-1月@考建(愛知県・名古屋市)
投稿を失念していましたが、新しい年を迎え秋山設計道場19がスタートしました。 今回(1月)は、愛知県の考建さんにて2日間学ばせてもらう。 考建さんは、多角経営をなされている大変大きな会


住まい教室 ローンの話【予約制】
「いい家」を建てて楽しく快適に暮らして頂くためには、まず家づくりに必要な資金のことや税金のこと、そしてローンのこと等を、人任せにするのではなくご自分で正しく理解をして頂くことが大切です。 人生で最も高
