BLOG
ブログ
記事一覧( 5件 )
建て方@草深の家
- 現場
梅雨の関係で、予定を約1週間ずらして、本日建て方をおこないました。 前回に続き、大型パネル工法での建て方。 今回はものすごい早く、なんと14時30分には終わってしまったのです。 &n
![](https://sanokoumuten.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/S2005334s-1024x682.jpg)
足場組@草深の家
- 現場
来週末の上棟に向け、足場組みを終えました。 今回も大型パネル工法での建て方ということで、弊社としては2棟目の取り組み。 ウッドステーション×モック(山長商店)のコンビである。 無垢材で
![](https://sanokoumuten.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/R4024063ks-1024x682.jpg)
佐倉市役所
- 建築
佐倉市役所に足を運ぶ。 佐倉市役所と言えば、中銀カプセルタワービルの設計で有名な建築家・黒川紀章の設計。 目的の課までは、地下に下がってそれから2階登るという不便さはあるけれど、おも
![](https://sanokoumuten.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/T0009271ks-1024x679.jpg)
OB様宅訪問
- 日々のこと
OB様宅に訪問させていただきました。 植栽が青々とし、とても良い雰囲気。 コロナ禍でお会いすることも中々難しい面もありますが、やはり実際にお会いしてお話しできると嬉しいものです。 &
![](https://sanokoumuten.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/R4024048ks-1024x682.jpg)
設備配管工事ほか@草深の家
- 現場
型枠をばらした後は、給排水の配管工事となります。 給水は、さや管ヘッダーで今後水栓へと繋がっていきます。 同時にウッドデッキやポーチの土間コンクリートの準備もおこなっています。 &n
![](https://sanokoumuten.co.jp/wp-content/uploads/2021/06/R4024020ks-1024x682.jpg)