BLOG
ブログ
記事一覧( 78件 )
追い込み中@藤崎の家Ⅱ 190919
2019.9.19 THU 足場が解体され、建物が顔を出す。 この瞬間が醍醐味。 苦労が報われる瞬間でもある。 室内は今週末の塗り壁DIYに向け準備中。 造昨家具も仕上が


スイス・フランス建築旅行記2019 ①ルッツ邸
渡欧してからあっという間に3か月を経過してしまったのだけれども、ツアーのレポートUPしていきたいと思います。 また、スローペースになるかと思いますが、気長にお付き合いいただければと、、、。 &nb

谷尻誠さんの本を読む。190916
先日、建築家・谷尻誠さんの新しく出版された本「CHANGE」を購入し、読了した。 購入のきっかけは、amazonでたまたま目にし、そしてまえがきを読んだこと。 等身大でとても引き込まれるものがあった

べんりスリムスタンド(排気口カバー・鍋敷きセット)190914
先日のスーパーラジエントヒーター体験会で、初めて出会った商品、「べんりスリムスタンド(排気口カバー・鍋敷きセット)」に一目惚れしたのだ。 実は、排気口の掃除や鍋の蓋を置く場所など、何とかならないかな

鴨川に行ってきました。190913
2019.9.13 FRI 物資を届けに鴨川へ向かう。 当初あまり正確な情報が出ていなく、数日経って惨状がわかってきた。 初めて経験する強い台風の威力は、想像を超え、今日足を運んでみて

スーパーラジエントヒーター体験会を開催しました。190908
2019.9.8 SUN 今日は、スーパーラジエントヒーター体験会を開催。 台風でどうなるか、、、といった心配の中、ご来場くださった皆様。 どうもありがとうございました。

住まい教室 設計・プランの大切な話【予約制】
佐野工務店のプランニングは単なる間取りではなく、とても頭をひねって考え出されたプランです。 そこにはベースとなる基本的な考え方があります。 「とても居心地がいい、、、」「とてもいい感じ、、、」にはき

秋山設計道場19-8月@小佐木島(三原市・広島県)
8月の秋山設計道場の舞台は、瀬戸内海に浮かぶ小さな島「小佐木島」であった。 島民が7人でコンビニも自販機もなく、歩いて島を1周できる。 なぜ小佐木島?ということなのだけれども、 秋山先

現場進行中@藤崎の家Ⅱ
完成に向け、着々と進行しています。 まだ足場に囲われていますが、足場が解体され、外構・植栽ができあがるとまた表情がかわります。 日に日に楽しみが増しますが、完成が待ち遠しいですね。 天
