井端設計道場 第29回 2025年3月

DETAIL
いつもありがとうございます。
佐野工務店 四代目の佐野です。
3月も井端設計道場に参加してきました。
井端先生設計の店舗併用住宅と店舗兼用住宅を見学させていただいた。
2軒とも平屋。
大雪の北海道。
地に静かに馴染む佇まいがとてもいい。
室内から望む雄大な雪景色が、時間をスローにさせる。






今回の課題敷地は接道がR状の土地。
夫婦+子供1人(将来2人予定)の家。
ご主人はアウトドアのイベントや企画をする仕事で、来客が多くLDKをゆったりとさせたいとのこと。
薪ストーブの設置を希望。
車は2台。
1台は屋根あり。

車をどこに停めるかがポイントで、南の角か北東の角に絞られる。
現地で見るとRがまぁまぁあり、出庫する際の見通しを考えると南に持ってくるのがベストと考えた。
人が多く集まるとのことで、6m角で大きめにLDKをとる。
東に居室群で西に水廻りという配置。
キャンプ好きはサウナ好き?という勝手な思い込みでサウナも付けた。
雪にダイブできるのは北海道の醍醐味だろう。
通り土間を設け、薪ストーブを置く。
広い庭との関係性もいいだろう。
子供部屋を主寝室から通り土間を挟んで向かいに設けたが、子供が巣立ったあとはラウンジのようなセカンドリビングにしてもよい。
個人的にはこの場がとても楽しみな場所になるイメージができている。
BASEのトータルで30.85坪。私にとっては大きい家となった。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
千葉県で建てる木の家・木の住まいは、佐野工務店へ!!
習志野市藤崎1-11-1(最寄駅・JR津田沼)
お電話 047-472-1573
WEBサイトのお問い合わせページ → http://sanokoumuten.co.jp/contact/
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –