よくあるご質問
お客様からよくいただくご質問と回答をご紹介いたします

どんな素材を使っていますか。
構造材は、和歌山県産材の杉・ヒノキを基本仕様としています。
フローリングも無垢材を使用しており、基本は三重県産の杉・ヒノキを使っております。その他様々な樹種の使用も可能です。
内装は、漆喰や珪藻土などの自然素材を使用しています。
耐震性について、どのようにしていますか。
全棟第三者による構造計算(許容応力度計算)をおこない、耐震等級3の性能を満たす家づくりをしています。
地震の振れ幅を抑える制振金物の対応も可能です。
断熱性について、どのような仕様にしていますか。
全棟温熱計算をおこない、Ua値0.46(HEAT20:6地域G2基準)の断熱性能を標準としています。
気密性能については、いかがでしょうか。
ご希望に応じて気密測定をおこなっており、C値1.0以下を目標にしています。
過去の平均気密測定性能は0.3です。
長期優良住宅の対応は可能ですか。
対応可能です。
工事期間はどれくらいですか。
着工から、6~6.5か月の工期をいただいております。
保証はどのようにしていますか。
地盤保証(20年)・かし保証(10年)・短期保証(2年)をカバーしています。
施工エリアはどこですか。
車で1時間圏内が基本としています。
習志野市、船橋市、千葉市、八千代市、市川市、白井市、鎌ヶ谷市、印西市南部、 市原市北部、佐倉市北部
その他のエリアは別途ご相談ください。